北九州市社会福祉協議会ホームページ |
北九州市社会福祉協議会【市社協の概要】 |
北九州市社会福祉協議会【地域福祉活動計画】 |
北九州市社会福祉協議会【機構・組織】 |
北九州市社会福祉協議会【事業内容】 |
北九州市社会福祉協議会【採用情報】 |
北九州市社会福祉協議会【所在地・マップ】 |
北九州市社会福祉協議会【リンク】 |
ボランティア・市民活動センターでは、ボランティア活動には興味はあるけど参加の仕方がわからない、ボランティア活動の仲間を集めたい、ボランティアのお手伝いをお願いしたいなど、ボランティアに関する様々なご相談をお受けしています。
市内なら、どこでもOK!公共交通機関を利用して外出できない虚弱高齢者をリフト付き車輌で送迎。日常の外出をボランティアの方がお手伝いします。
企業のグループや市民の皆さんがボランティアとして趣味・特技を生かし、 高齢者・障害者世帯での簡単な大工仕事などをお手伝いします。
「学童・生徒のボランティア活動普及事業」の一環としてスタートしましたが、現在では中学生・高校生のみならず幅広い年齢層が参加できるような体験学習メニューを実施しています。
全国規模で開催される研修や大会の中から代表的なものを指定し、学習の場としてボランティアのみなさんを毎年派遣するため、参加旅費の一部を助成することにしています。
国内でのボランティア活動中に事故が発生した場合、活動しているボランティアを守る保険 「ボランティア活動保険」の加入助成を行っています。